[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]

シーバス アクアリウム オオクワガタ カナヘビ

[近況キーワード検索]
[過去キーワード検索]

お名前
URL ホームページをお持ちでしたらぜひご記入下さい。
タイトル   
添付画像 参照ボタンを押して画像ファイルを選択。
パスワード 英数字で8文字以内。修正・削除の時に使います(このページの一番下)。
投稿キー 投稿時に を半角にてご入力ください。ロボットによる広告投稿対策です。
文字色
[利用上の注意]


エルフさんへ 黒鎧 -2008/06/16(Mon) 21:25 No.4066  HomePage

2つともこたえてもらって、ありがとうございます。個人の意見を言ってもらえて嬉しいです。



Re: エルフさんへ エルフ - 2008/06/18(Wed) 23:31 No.4073 

こんばんわ
ご丁寧に返信こちらこそありがとうございます。
私、程度の意見が参考にでもなれば嬉しいです。



はじめまして とらお -2008/06/16(Mon) 19:05 No.4056 

はじめまして。

先日息子が熱帯魚のネオンテトラを30匹ほど買いまして、1か月ほどたった今も順調に飼育できているのですが、いつか繁殖させてみたいなと思い調べてみると、ほとんどの文献で「難しい」とされていました。

一般にネオンテトラの繁殖が難しいといわれるのはなぜなのでしょうか?



Re: はじめまして よしだっち - 2008/06/16(Mon) 19:54 No.4058  HomePage

単純に卵が小さいためです。メダカと比べても遥かに小さいです。
卵が小さいとそれを守っているゼリー状の膜も薄くなり、孵化する前にカビや細菌などに進入され死んでしまう事が多くなります。小さな水槽の中ですので、1個の卵が死ぬと、そこで繁殖したカビや細菌が別の卵に取り付き、次々と殺してしまいます。

また、卵が小さいため、そこから産まれる稚魚も当然小さくなります。稚魚にはブラインシュリンプを与える事になりますが、糞や食べ残しによる水質悪化で稚魚が死んでしまったり、逆に水質を良くしようとして水換えを行った事により、水質変化で死んでしまったりします。

大河アマゾンの安定した水質を、30cm程度の水槽で再現するのは難しく、ある程度の体力が付くメダカの稚魚サイズになるまでにたくさん死んでしまうため、繁殖が難しいとされているのだと思います。

高い死亡率を織り込み、小さな卵をたくさん産む戦略を選んだネオンテトラですが、大河アマゾンではうまく機能しても、小さな水槽では1匹の死が病原菌の蔓延を招き大量死に繋がってしまうため、飼育下では繁殖が難しくなってしまっているようです。



Re: はじめまして とらお - 2008/06/18(Wed) 19:46 No.4071 

そうでしたか。

十分な知識と設備を整えてから、余裕をもった状態でいつか挑戦したいと思います。

ありがとうございました。



産卵失敗 西 -2008/06/14(Sat) 21:21 No.4023 

こんばんは
今回タイトルどおり産卵失敗のことです。
本日割り出しを行ったところ幼虫はゼロ。腐った卵は3個ありました。
何でこんな結果になってしまったんだろう?自分だけで考えても分かん
ないので質問させていただくことにしました。
1ぺアリングは完全に冬眠明けした後10日間
2産卵期間は1ヶ月
3割だしは産卵終了1ヶ月後、そして本日割り出し。
4産卵木は堅め
5気温は18度〜24度くらい
以上が産卵の時の状況です。何か変な所や他の原因などなにか
ありましたらよろしくお願いします。



Re: 産卵失敗 黒鎧 - 2008/06/14(Sat) 21:58 No.4026  HomePage

産卵をさせるのが早かったのかもしれませんね。
・もう一つ・ 僕愛用の本によると、産卵木を2/3地面に埋めて1/3は地面の外に出すと言う方法も有るみたいですよ。
さらにですねーー、その地面に埋める2/3の部分は樹皮を鉈か何かで切り落とすと良いと書いてありました。一度試してみればどうですか?
・注意・ これは、あくまで産卵のための方法ですので卵を産んだら、幼虫が少し大きくなるまで育てて、その後はやっぱり菌糸ビンが良いと思います。



Re: 産卵失敗 よしだっち - 2008/06/15(Sun) 08:25 No.4038  HomePage

過去、湿度も温度もかなり広い範囲から割り出しに成功していますので、メスが産卵できる状態なら、産卵セットや産卵木の状態が多少悪くても、産卵に失敗する事は無いのではないかと思っています。

裏を返せば、産卵失敗は産卵セット投入前にあるのではないでしょうか。
種親が成熟していないと言う事も含め、何らかの理由で繁殖能力がないというのが、最大の理由ではないかと思っています。

あくまで推測ですが、今回は産卵には成功しているようですので、オスに原因がある可能性が高いのではないでしょうか。



Re: 産卵失敗 西 - 2008/06/15(Sun) 11:40 No.4040 

黒鎧さんよしっだちさん回答ありがとうございました。
そして黒鎧さん初めまして西です。
たしかに産卵をさせるのが早かったのかもしれません。
温度や他の問題があったのかもしれません。
地面に埋める2/3の部分は樹皮を鉈か何かで切り落とす
今度試してみたいと思います。
それとよしだっちさんの産卵失敗は産卵セット投入前に
あるではないでしょうかを読んで思ったのですが、
オス・メスの大きさがあっていないのは?と思ったので
またここで質問です。
オス68pメス45pなのですがサイズはどうでしょう?
宜しくお願いします。



Re: 産卵失敗 西 - 2008/06/15(Sun) 20:42 No.4047 

↑の返信フォームに下記忘れたのですが、オスは羽化してから
半年以上たっていて一冬越した個体なので思い当たる原因があ
りません。このほかにもなにか原因はあるのでしょか?



Re: 産卵失敗 よしだっち - 2008/06/16(Mon) 08:35 No.4052 

サイズの問題も良く言われていますが、交尾の体勢を観察していると、あまり関係ないような気がします。思い当たる原因がないのでしたら、やはり産まれつき親虫に繁殖能力がない可能性が高いと思います。別々のオスメス同士でペアを組み、繁殖能力の有無をしてみてはいかがでしょう。


Re: 産卵失敗 西 - 2008/06/17(Tue) 16:33 No.4068 

回答ありがとうございます。
親虫に繁殖能力がないことってあるんですか!はじめてしりました。
親虫が手に入り次第別々のオスメス同士でペアを組んで繁殖能力ある
かないかを調べたいとおもいます。



全頭羽化しました。 たかちん -2008/06/15(Sun) 21:37 No.4048 

Photo 去年5月にはじめて産卵セットを組んで、19頭の幼虫を割り出せました。初令で亡くなったり、蛹になって羽化直前に黒紫色になって亡くなったりしたものもいました。5月の半ばにメスの羽化が確認でき末にはオスの羽化が確認できました。そして今日、もう大丈夫だろうと全頭を掘り出すことにしました。ここまでこれたのはオス6頭、メス6頭に合計12頭です。サイズはオスが77.75.74.72.72.71メスが51.49.48.48.46.45です。親虫がオス64ミリ、メスが42ミリなので、十分納得できるサイズでした。残念な事に、一番大きな77ミリと75ミリの2頭が羽化不全になりました。(写真は75ミリ)両頭とも幼虫時代からサイズも大きく期待していましたので、蛹になってからもビンを触りすぎてしまいました。生きているか心配になり、ビンを耳にあててゆすってしまったりと・・・申し訳ないことをしてしまいました。できるだけ長生きできるよう、飼育したいと思います。そして来年にブリードが可能なら、子孫を残してもらい、同じ過ちを繰り返さないようにそっとしておきたいと思っています。



Re: 全頭羽化しました。 よしだっち - 2008/06/16(Mon) 08:42 No.4053 

親虫のサイズからすると、すばらしい成果。おめでとうございます。
大きなオスの不完全羽化は残念でしたが、自然界ではほとんどありえないサイズですので、無理が重なり、どうしても不完全羽化が出てしまうのは仕方がない事かと。51mmのメスに新しいお婿さんを迎えれば、来年は更なる躍進が期待できそうですね。



Re: 全頭羽化しました。 たかちん - 2008/06/16(Mon) 22:31 No.4067 

お返事ありがとうございます。羽化不全の77mmが亡くなりました。先ほど帰宅してケースを確認したら、動かなくなっていました。掘り出すのが早かったのか、とても悲しいです・・・1頭ずつケースに入れていたのですが、もっとビンのままそっとしておけばよかったのでしょうか?
残念です。



ペアリング 黒鎧 -2008/06/16(Mon) 20:26 No.4062  HomePage

ペアリングについて読み直してみたんですが、一日の場合と一週間の場合は、どう違うんでしょうか。みなさん、お願いします。



Re: ペアリング エルフ - 2008/06/16(Mon) 20:58 No.4065 

こんばんわ
私の感覚では、一日では、どうかな?一週間なら確実かなって。
一日でも交尾確認が出来ればOKだと思います。
ついこの前、岡山産をペアリングしました、♀の上に♂を
のっけたら15分ぐらいの間に4回確認出来ましたからすぐ分けて♀には、
たっぷりエサを食べさせています。もうじき産卵セット投入です。
これで産卵するか、どうか分かりませんが。



オオクワ♀について 黒鎧 -2008/06/15(Sun) 14:39 No.4042  HomePage

教えて下さい。
昨夜、かごをのぞいてみると、オスがメスをいじめていました。何故でしょう。
お願いします。



Re: オオクワ♀について よしだっち - 2008/06/16(Mon) 08:33 No.4050 

あまり長く一緒に入れておくとオスがメスをいじめます。
ペアリング中の1週間程度以外は別々に飼育しましょう。

詳しくは下のページの「Q20」
http://aqa.web.infoseek.co.jp/drcs/page014.html



Re: オオクワ♀について エルフ - 2008/06/16(Mon) 20:50 No.4064 

こんばんわ
私の所では、ついこの前、2回目のペアリングセット中に佐賀RR♀の首が・・・・。(涙)24頭の子を残して・・・。
佐賀産は、これで2匹目です、ケースの中でオスメス頻繁に動きまわるようなら分けた方が、いいと思います。




お願いします 答えて下さい 黒鎧 -2008/06/15(Sun) 22:57 No.4049  HomePage

お願いします。こないだ予約した産卵木が、来たんですが、何時間水につけたら良いでしょうか。教えて下さい。皆様。オオクワが待ってます。お願いいたします。



Re: お願いします 答えて下さい よしだっち - 2008/06/16(Mon) 08:35 No.4051 

下のページにまとめておきましたのでご覧下さい。
http://aqa.web.infoseek.co.jp/drcs/page261.html



ありがとうございます 黒鎧 - 2008/06/16(Mon) 19:19 No.4057  HomePage

よしだっちサン、どうもありがとうございます。
これからは、しっかり読むようにします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268]
[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]





【あらかじめパスワードを設定しておくと、下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます】
処理 記事No パスワード [管理室]

---- Special 素材・CGIの御提供 Thanks ----
sozai:ちぱりゅStyle edit:カスタムCGI*yuki-web*
---------------------------------------



[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]


[このページの先頭へ]