[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]

シーバス アクアリウム オオクワガタ カナヘビ

[近況キーワード検索]
[過去キーワード検索]

お名前
URL ホームページをお持ちでしたらぜひご記入下さい。
タイトル   
添付画像 参照ボタンを押して画像ファイルを選択。
パスワード 英数字で8文字以内。修正・削除の時に使います(このページの一番下)。
投稿キー 投稿時に を半角にてご入力ください。ロボットによる広告投稿対策です。
文字色
[利用上の注意]


勉強になりました はじめまして -2006/11/28(Tue) 21:16 No.1285  HomePage

Photo シーバス釣りの記事を探していて、こちらのHPに。
大変参考になりました、ありがとうございました♪
クワガタやアクアリウムの記事も大変楽しかったです。

現在、コクワガタの飼育をしています(本当)
じゃなくって・・・本題はスズキ釣りの情報探し。
また時々拝見させて頂きます。

女性アングラーですが、Abuでスズキを釣っています。
水槽ではタモロコとベタを混浴状態、コクワガタ♀1匹は
時々出てきてエサを吸ってます・・・???(^▽^*)/☆



Re: 勉強になりました よしだっち - 2006/11/29(Wed) 10:00 No.1288  HomePage

お褒め頂きありがとうございます。多少はご参考になった様で何よりです。
Abuのリールだけにこだわって釣りをするなんてスゴイですね。
私もコアな世界を語るサイトを目指していたのですが、ご覧の通り何でも屋になってしまいました(^_^;)
ホームページの方は、今度時間が空いたときにじっくり拝見させていただきます。



  -2006/11/28(Tue) 19:20 No.1282 

産卵木に、白いカビが生えてます。前は,1回なくなったのに、また…
なぜでしょうか?分かる人教えてください!



Re: 変 おおくわ - 2006/11/28(Tue) 19:50 No.1283 

う〜んたぶん湿度が多いのだと思いますよ。僕の所でもありました。でも父さんに相談するとほっとけと言われたのでほっといたら残ってはいましたけど無事卵を産みました。でもこのとき運が良かったのかもしれません。
だから参考程度に考えてください・・・



Re: 変 よしだっち - 2006/11/29(Wed) 09:23 No.1286  HomePage

高温多湿の環境ですので、カビは生えて当たり前です。オオクワガタにはまったく影響がありませんので、多少見苦しいですが、放っておきましょう。


ヒラタケ材なら ヒラヒラ -2006/11/27(Mon) 20:03 No.1279 

こんにちは。思ったのですが、ヒラタケ材ならオオクワでも産むんじゃないでしょうか?
菌糸ビンにも使われている菌ですし・・・。



Re: ヒラタケ材なら よしだっち - 2006/11/28(Tue) 09:40 No.1281 

カワラ材もヒラタケ材も産む事は産むと思います。でも結局、重要なのは菌の種類じゃなくて材そのもののようです。太くて芯まで柔らかければ、菌がなくてもたくさん産んでくれます。


無題 shin -2006/11/24(Fri) 23:35 No.1242  HomePage

よしだっちさん早速の返信ありがとうございます。やはり冷蔵庫の応用でワインクーラーの温度設定している機械をサーモに変えなくてはいけないんですね?そうなると、やはり農電さんの1000wくらいのサーモが必要になるのでしょうか?市販されているサーモはそんなにw数は高くないと思うのですが?度々の質問で申し訳ありません。宜しくお願いします。



Re: 無題 よしだっち - 2006/11/25(Sat) 00:54 No.1243  HomePage

ワインセラーをちょっと分解してみましたが、サーモ部分を簡単に取り替えられる様な構造になっておらず、私のような素人には改造は不可能なようです。

ですので温室用など、市販されているサーモを買ってきて、家庭用電源からサーモ、そしてサーモからワインセラーという具合に配線します。ちょうど延長コード感覚ですね。そして買ってきたサーモの温度センサーをワインセラー内に設置します。ワインセラーに温度センサーコード用の穴を開けなくても、コードをドアに挟んでおけば大丈夫です。

サーモを24℃に設定すれば、ワインセラーがいくら温度を下げようとしても、24℃以下になると、サーモがワインセラーへの電気の供給をストップし、それ以上は温度が下がらないといった仕組みになります。

ワインセラーは定格で130W。起動時には5倍近い電力を必要としますので、最低でも700Wを制御できるサーモにが必要となります。通常のヒーター用のサーモとはまったく逆の動きをする冷却用のサーモで、700Wを超えるような電力を制御できるものは、なかなかないようで、私の知る限りでは「農電 電子サーモ ND−610 」ぐらいです。



Re: 無題 レーツェル - 2006/11/25(Sat) 06:15 No.1244 

いや、ジェックスのなら1000w対応もありますよ〜
でも同じく10000うんぬんですが・・



Re: 無題 よしだっち - 2006/11/25(Sat) 08:23 No.1245  HomePage

ワインセラーの場合は温度が上がるとオンになるクーラー用のサーモを使います。
ジェックスのサーモは温度が下がるとオンになるヒーター用のサーモだったと思います。



ありがとうございました shin - 2006/11/25(Sat) 09:26 No.1246  HomePage

 なるほど、そういう原理だったんですね。どうもサーモというものを理解していなかったようです。サーモがあっても先にワインクーラー内の冷却装置が作動してしまい、温度は18度以下に下がるのではないかと考えておりました。延長コードの感覚で使用すれば、ワインクーラーの冷却装置よりも先にサーモの方がコントロールしてしまうという原理なわけですね。ありがとうございました。これで鹿児島の暑い夏を何とか乗り切れそうです。
 後は、そのワインクーラーや農電のサーモを購入する費用をどうするか?という課題だけですね☆ъ(*゜ー^)> パチンッ♪



Re: 無題 レーツェル - 2006/11/25(Sat) 19:42 No.1251 

ごめんなさい><
自分よしだっちさんの説明見て、理解しているはずだったんだけど・・
記憶の中から出てくると止まらないですw
すいませんね。
ワインセラーを買うお金と、サーモを買うお金で、水上飼育できないかしらw



Re: 無題 あーる - 2006/11/26(Sun) 23:00 No.1265 

横から済みません、以前少し書き込みをさせて頂いた者です。
私もよしだっちさんのHPを参考にしてワインセラーを改造して使っています。
サーモですが、私はオムロンのE5Lというサーモを使っています。詳細は
ttp://www.fa.omron.co.jp/product/detail/168/index_p.htmlを御参照下さい。
これはAC250V 10Aまで耐えますので、充分と思われます。接続によってクーラー用
にもヒーター用にもなりますし、送料込み5、300円(会員登録が必要ですが)
という値段も魅力です。
あと接続に関してですが、MB−111C の場合庫内灯のユニットをネジを
緩めて外し、コンプレッサー起動用の赤い太い線2本を延長してサーモに
つなげば、コンプレッサーの作動のみがサーモでコントロールされますので、
庫内ファンを常時作動させる事が出来て温度管理の点からも便利です。



Re: 無題 よしだっち - 2006/11/27(Mon) 08:59 No.1270 

>レーツェルさん
頭では分かっているのに体が・・・・って感じでしょうか。
私も良くあります(笑)。
>あーる
私も検討中にオムロンのサーモに行き当たったのですが、もしできなかった時の事を考えると、5300円という金額はかなり痛い出費になると思って、確実な農電のサーモを購入しました。でも、改造できるとなると、そちらの方がずっと良いですね。それにしても爆弾処理のような作業をこなしてしまうあーるさんはすごいですね(@_@;)
貴重な情報をありがとうございました。



Re: 無題 shin - 2006/11/27(Mon) 23:15 No.1280  HomePage

>あーるさん
 なるほど、そういう手もあるんですね。でもよしだっちさんが仰っているように高度な技術を必要としそうですね。私不器用なんです。でも、トライしてみる価値もありそうですし・・・。クーラーを購入してからちょっと分解してみてみます。ありがとうございました。



菌糸ビン おおくわ -2006/11/26(Sun) 16:17 No.1255 

こんにちは。おおくわです。
今回はオオクワガタについてなんですけど、菌糸ビンのなかに幼虫をいれるとやっぱり幼虫は大きくなるんでしょうか?それと一ヶ月に何本ぐらい使いますか。



Re: 菌糸ビン マサ - 2006/11/26(Sun) 18:36 No.1257 

菌糸瓶に入れるとマットや材にくらべて大きくなります。
1ヶ月に何本くらい使いますかについてですがもっと詳しくいってもらわないと
よくわかりません。



Re: 菌糸ビン おおくわ - 2006/11/26(Sun) 19:45 No.1260 

マサさんありがとうございます。
ずっとマット飼育なのでこれは70mmはいきますでしょうね。
詳しくというのはどういう意味でしょうか。まだ初心者なのですいません。



Re: 菌糸ビン すった - 2006/11/26(Sun) 22:53 No.1264 

一ヶ月に何本かと言われるとむずかしいところです。
大体菌糸ビンはその容量によっても決まりますが、2〜3ヶ月に一本という具合だと聞いております。
その微妙な時期はその人の勘や、観察してみて、というような判断からみなさん交換されているようです。
私も初心者なので参考までに。



Re: 菌糸ビン よしだっち - 2006/11/27(Mon) 08:48 No.1269 

マサさんの「詳しく」とは、飼育頭数や個体状況や飼育状況についてだと思います。
すったさんのおっしゃるとおり、菌糸ビンの交換は2〜3ヶ月に一本です。
♀40ミリくらいですと、温室を使えばハチミツ600を2,3本。
♂70ミリくらいですと、温室を使えばハチミツ600を1本と、ハチミツ1000を2,3本。温室を使わなければ、冬眠用にもう1本必要になるかもしれません。また、大型血統で大きさを求めたり、温度管理で2年1化をするとなると、使うビンの大きさも数も変わってきます。



Re: 菌糸ビン おおくわ - 2006/11/27(Mon) 16:03 No.1272 

すったさん、よしだっちさん情報ありがとうございます。
そういう事ですか。ではいいます。
飼育頭数については一匹だけです。
固体状況はまだ外側に出ていないので分かりません。
飼育状況はマット飼育です。



Re: 菌糸ビン すった - 2006/11/27(Mon) 17:06 No.1273 

知っているかもしれませんが、幼虫には初令、2令、3令というように大きくなっていくごとに呼び方が変わっていきます。
個体状況とはこの事を指すと思われます。
初令…材から割り出したばかりでまだかなり小さい
2令…成長期間でこの時期に大きくなるかどうかで今後が決まってくる。
3令…後半になってくると蛹化(さなぎになること)し、成虫になる準備をし始める
というような感じになっていると思います。(間違っていたらどなたか訂正お願いします)
なので幼虫が今、どれくらいの大きさなのかで使うビンも変わってきますし、よしだっちさんの言う通りにオスかメスかでも使うビンが違ってきます。
そこまで大きさにこだわらない場合は、800ぐらいのビンをずっと使ってもかまわないと思います。(当然2〜3ヶ月に一回ビンは新しいものに交換しなくてはなりません) しかしこの場合幼虫が大きく、ビンが小さい場合に羽化がうまくできなくなってしまうと言うようなことを聞いたことがあります。
結論を言えば、なるべく大きなビンに幼虫を入れ、2〜3ヶ月に一回交換をする
ということになると思います。温室などを使用しなければ、春には羽化すると思います。この結論は安全に羽化させるためのもので、大型を目指すにはみなさんいろいろと話をされていると思いますのでそちらを参考にしてください。
私も初心者なので参考までに。



Re: 菌糸ビン おおくわ - 2006/11/27(Mon) 17:36 No.1274 

うん、僕のは初令です。確か1ヶ月ぐらい前に入れました。(結構曖昧なんです。)
でもオスかメスかは分かりません。
でもお金を取るか幼虫の安全をとるかは悩みどころです。
でも小さいのを使うと幼虫が大きくなった場合羽化不全を起こしてしまう時があるのですよね。どうしよ。



Re: 菌糸ビン すった - 2006/11/27(Mon) 18:10 No.1275 

お金といっても一匹だけなら菌糸ビン一本1100が、月夜野きのこ園さんで1500円くらい(送料込み)でおさまります。それでも高いと感じるなら800でもよっぽどのことがない限り、無事羽化すると思います。800ならもっと値段が抑えられます。


Re: 菌糸ビン すった - 2006/11/27(Mon) 18:15 No.1276 

書き忘れましたが、初令ならば、はじめは600でもいいです。
幼虫が3令になったら(もしくは2令)ビンを大きく(800〜1000など)していけばいいと思います。



Re: 菌糸ビン おおくわ - 2006/11/27(Mon) 18:32 No.1277 

一匹だけならそんなにお金は掛からないのですか。それを聞いて安心しました。
それに1100を買っても2〜3ヶ月で交換なので初令から1100を使ってもいいかもしれないですね。すったさんありがとうございました。



Re: 菌糸ビン すった - 2006/11/27(Mon) 18:49 No.1278 

がんばってください!


期待できる? ヒラヒラ -2006/11/25(Sat) 17:00 No.1248 

Photo こんにちは。家の菌糸ビンで育てているオオクワの幼虫が32gあるんですが、これくらいあれば80oアップ狙えるでしょうか?



Re: 期待できる? クワタロウ - 2006/11/25(Sat) 18:41 No.1250  HomePage

国産ですよね?

32gあれば間違いなくっていっていいほどで80mUPします
しないこともありますよ・・・
でも逆に32gのような巨大幼虫では無事に蛹化&羽化できない
確立もグーント高くなります

↑参考程度に・・・^^



Re: 期待できる? ヒラヒラ - 2006/11/25(Sat) 22:49 No.1253 

返信ありがとうございます。はい国産です 大型になると死亡率も上がるんですね僕も80oアップ目指します。 


Re: 期待できる? クワタロウ - 2006/11/26(Sun) 08:43 No.1254  HomePage

できるだけ大きなヒビンに入れてあげましょう^^
1500か1400をオススメしますよ



Re: 期待できる? マサ - 2006/11/26(Sun) 18:34 No.1256 

32gだとかなり期待もてますね。
でもクワタロウさんのいったとうりかなり羽化確立がDOWNしますね。
ここからうまく羽化させる技術ですね。
大きな菌糸瓶に入れてできるだけはやく羽化させるために温度はすこし
高めがいいとおもいます。蛹室が小さいのであれば蛹化しておちついてから
人口蛹室にいれてあげてください。

やっぱり昆虫も人間や動物といっしょでおおきくなる限度がありますが、
オオクワガタはどこまで大きくなるのか楽しみですね^^
がんばって羽化させてください



Re: 期待できる? よしだっち - 2006/11/27(Mon) 08:38 No.1268 

32gとはすごいですね(@_@;)
このまま行けば80は確実に超えてくるでしょうね。
どれくらいの成虫になるか楽しみです。ぜひ、結果を知らせてください。



Re: 期待できる? ヒラヒラ - 2006/11/27(Mon) 15:33 No.1271 

みなさん、ありがとうございます。羽化したらお知らせします。


ブログ再開 レーツェル -2006/11/19(Sun) 20:56 No.1176 

以前あった楽天のブログを再開しました。
勝手ながらリンクしておきました。
宜しくお願いします。
http://plaza.rakuten.co.jp/Natureaqua/



Re: ブログ再開 よしだっち - 2006/11/21(Tue) 10:25 No.1186  HomePage

再開おめでとうございます\(^o^)/
それにリンクありがとうございます。
こちらからも近いうちにリンクさせていただきます。



Re: ブログ再開 レーツェル - 2006/11/25(Sat) 19:45 No.1252 

相互リンクありがとうございます。
まだなんの見ごたえもないブログですが、
淡々と日誌を書いていくつもりなので、
よろしくおねがいします。



Re: ブログ再開 よしだっち - 2006/11/27(Mon) 08:35 No.1267 

写真も綺麗ですし、とてもよい雰囲気のブログに仕上がっていると思いますよ。
こちらこそよろしくお願いいたします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268]
[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]





【あらかじめパスワードを設定しておくと、下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます】
処理 記事No パスワード [管理室]

---- Special 素材・CGIの御提供 Thanks ----
sozai:ちぱりゅStyle edit:カスタムCGI*yuki-web*
---------------------------------------



[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]


[このページの先頭へ]