[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]

シーバス アクアリウム オオクワガタ カナヘビ

[近況キーワード検索]
[過去キーワード検索]

お名前
URL ホームページをお持ちでしたらぜひご記入下さい。
タイトル   
添付画像 参照ボタンを押して画像ファイルを選択。
パスワード 英数字で8文字以内。修正・削除の時に使います(このページの一番下)。
投稿キー 投稿時に を半角にてご入力ください。ロボットによる広告投稿対策です。
文字色
[利用上の注意]


ワインセラー dan -2008/02/05(Tue) 10:17 No.3482 

よしだっちさん.はじめまして,いつもオオクワ飼育について参考にさせて頂いています.助かっています.
質問なのですが,夏期飼育にワインセラーを使用され,冬期では温室を利用されていますが,ワインセラーを年中使用することは可能でしょうか?当然冬期は温度を上昇させる必要があるためワインセラーでは限界があるのでしょうか 年中ワインセラーで飼育できたららくだなあーと思いまして,何かアドバイスお願い致します.



Re: ワインセラー よしだっち - 2008/02/05(Tue) 12:56 No.3486 

通年ワインセラーで管理することも難しくないと思います。温室用の電熱器やひよこ球などをワインセラーの中に入れれば温める事も可能ですし。

ただ、ワインセラーはスペースが狭いため観察に不向きですし、温めムラの少ないファンヒーターや、加湿器などの機器を設置できないと言う事もありまして、私の場合、冬季は温室を利用しています。



Re: ワインセラー altlegend - 2008/02/06(Wed) 04:56 No.3495 

私も余裕がないので、ワインセラーを温室にしています。
温度管理が大変で未だに試行錯誤の段階です。
参考になればと思って書いています。
http://www.geocities.jp/legendly2007/waisera

よしだっちさん
ワインセラーは扉がガラス製で、開けずに中が見えていいなと思っています。
入る数と見える数が少ないのが問題ですけどね。



Re: ワインセラー よしだっち - 2008/02/06(Wed) 08:47 No.3497 

「こたつヒーターユニット」とは画期的ですね、びっくりしました。
パネルヒーター(プレートヒーター)のように底面に省スペースで設置できるし、温めムラをなくすファンも付いているみたいだし、なんといっても価格がたったの3000円。 高価なパネルヒーターに手が出ず困っている人にはぜひお勧めしたい逸品ですね!。



Re: ワインセラー dan - 2008/02/06(Wed) 10:06 No.3499 

先日ワインセラーを購入しこれから,飼育に導入しようとしていたところです.参考になりました.また分からないことがあった時は教えてください.


Re: ワインセラー dan - 2008/02/08(Fri) 10:34 No.3506 

ワインセラーがやってきました.思いの他大きかったので,設置場所の再検討です.早速庫内温度を測定してみると17.5℃ やはり冬は低いですね.altlegendさんの方法を参考にして加熱して温度を調整してみます.加熱せずワインセラー本体を作動させるのは,だいたい何月頃からなのでしょうか?

またワインセラーで,成虫を飼育するのは難しいでしょうか?酸素濃度のことが記載されていましたが,これはやはり幼虫だから問題なかったのでしょうか.
すみません.質問ばかりで,よろしくお願いします.



Re: ワインセラー よしだっち - 2008/02/08(Fri) 16:43 No.3513 

>何月頃からなのでしょうか?
う〜ん、そうですねぇ、飼育方針や周りの環境にもよりますが、大体6月くらいからでしょうか。ワインセラー内でも成虫を飼育する事は可能ですが、暑い夏が得意な国産種は冷やす必要がなかったので、私はやっていません。
外国には高地などに生息し、暑さが苦手なクワガタもおりますので、そういったクワガタの飼育には重宝すると思います。



Re: ワインセラー dan - 2008/02/09(Sat) 21:46 No.3517 

そうですね.ありがとうございます.
それと,ワインセラーにヒーターを入れ順調に温度管理ができると思いきや,24°設定のサーモを昼間は26.5℃を記録してます.夜は24℃を越えることは当然ありませんが,昼間は24℃超えてしまいます.マンションなので室温が上がるからだと思いますが,これはどのように対処すべきでしょうか?.サーモ2台でヒーターとワインセラーの2つを使うべきか???どうしましょ.



Re: ワインセラー よしだっち - 2008/02/10(Sun) 10:01 No.3521  HomePage

サーモの温度設定には2℃ほど「範囲」がありますので、ちょっと難しいのではないでしょうか。たとえば冷房用を25度、暖房用を23度に設定すると、冷房用は25度になると23度まで冷やし、暖房は23度になると25度まで暖める。これではずっとどちらかのスイッチが入りっぱなしです。少し余裕を持たせて、冷房用を26度、暖房用を22度に設定したのでは、現在の状況とほとんど変わらないと思います。

ちょっとめんどくさいですが、昼間はワインセラーをサーモコントロールし、夜はヒーターをサーモコントロールすると言った、コンセントの差し替えによる温度管理が一番良い方法ではないでしょうか。



研究、素晴らしいっす! pankun -2008/02/09(Sat) 22:01 No.3518 

よしだっちさん、はじめまして!
一昨年からオオクワ累代をはじめたばかりです。HP、大変勉強になりました。
よしだっちさんがなさった実験結果を見て思わず「うお〜っ」と目からウロコ状態でした。今後ともオオクワ飼育のバイブルとして拝見させて頂きます。
研究、頑張ってくださいね!



Re: 研究、素晴らしいっす! よしだっち - 2008/02/10(Sun) 10:12 No.3523  HomePage

少しはお役に立てた用で何よりです。暖かくなりましたら、新たな挑戦を始めるつもりですので、また遊びに来てください。


産地について アールシー -2008/01/31(Thu) 14:29 No.3474 

エルフ様、こんにちは。私は最近、オークションやショップのサイトを見て産地があることを知ったので産地別の特徴などわからないのですが、今、興味があるのは能勢産です。自宅から最も近い産地なので親近感がわきまして・・・たいしたことのない理由ですが。阿古谷産も良く聞く名前なので調べてみるとこれもまた自宅から近い産地。今まで何も知らなかったので結構びっくりです。私も産地のわかるオオクワがほしくなってきております。



Re: 産地について エルフ - 2008/02/04(Mon) 23:45 No.3481 

こんばんわ。
産地といえば私の所にアールシー様と同じ京都産います。
幼虫2匹ならどうにか譲ることできます。私は、♂♀判別できませんので片寄るかもしれませんが。



Re: 産地について アールシー - 2008/02/06(Wed) 22:10 No.3501 

こんばんはエルフ様。ご厚意有難うございます。譲っていただけるならお願いしたいのですが、連絡先、メール等、掲示板に書き込むわけにもいきませんので・・・オークションなどにも出品されているのでしたら教えていただければありがたいです。


Re: 産地について エルフ - 2008/02/07(Thu) 00:28 No.3504 

アールシー様こんばんわ
オークションは、やってません。
携帯に連絡下さい、最近迷惑メールが一日30〜50通と多くアドレスを変える予定ですからこのメルアドにお願いします。
violet-fox1966@c.vodafone.ne.jp




Re: 産地について アールシー - 2008/02/08(Fri) 11:04 No.3507 

エルフ様。こんにちは。誠に申し訳ございませんがオークションなどの取引のみとさせていただきたいので、ご好意を無駄にして大変失礼をいたしますがお許しください。また、質問など書き込んでおりましたらご返信していただけたらありがたいと思います。今後ともよろしくお願いします。


Re: 産地について エルフ - 2008/02/08(Fri) 15:09 No.3508 

アールシー様 こんにちわ。
全然気にしてませんから。またクワ話で盛り上がりましょう。
岡山WWは、部屋温23度のせいか今、ゼリーにかぶりつき!



どれを最初にすべきか... ヤマコウ -2008/01/31(Thu) 11:10 No.3473 

Photo こんにちは、よしだっちさん。

その後水草水槽は、ハイグロフィラが草ボウボウ状態になりました。
予想していた事とはいえ、ここまで短期間で伸びるとは...
ウォーターウィステリアも水中葉が伸びてきたのですが、伸びすぎて水上に出てきました。
これでは水上葉に逆戻り状態ですので、水中葉のみ植え替えました。

水槽の状態は良いのではないかと思います。
立ち上げ当初は、週一の水換えのたびにガラス面にうっすらと生えたコケを落としていましたが、このところは大丈夫です。

そろトリミングを考えなければなりませんね。
まずはハイグロフィラを全て取り除く。(大丈夫かしら...)

その後ですが
1.アマゾンソード系の水草が伸びまていませんので、イニシャルスティック等を与える。
2.全体的に栄養素が足りないと思いますので、液体肥料を極少量与える。
3.肥料を与える代わりに生体(テトラ)を数匹投入する。

どれが一番最初に適しているでしょうか?う〜ん。悩むな〜。



Re: どれを最初にすべきか... よしだっち - 2008/01/31(Thu) 22:25 No.3476  HomePage

コケの生えない強い水の完成おめでとうございます。
ガラス面のコケまで押さえ込めるとはお見事です!。

>その後ですが
私の場合、このままで満足。日々水草の成長を眺めているだけで幸せ(笑)。
1〜3であえて選ぶなら3かな。マスコット的な熱帯魚をちょっと投入すると言った所でしょうか。ただ、魚を入れるとガラス面のコケは避けられないですよぉ〜。

水草をやっていると、やっぱ一度は肥料に手を出してみたいですよね。
熱帯魚を入れてしまうと肥料がどのように効くのか効果を実感するのが難しくなりますので、肥料の購入のご予定があるのでしたら、熱帯魚を投入する前に購入し、肥料による水草の成長やコケの発生をしっかり把握しておいた方が良いと思います。

新コンテンツの「初めてのピンポン」が始まるみたいですね。
ヤマコウさんのホームページは、いまやgoogleでもYahooでも「ピンポンパール」を検索すればトップ10に入る実力のサイト。検索で来てくださる方にとっては、とても有益なコンテンツになりそうですね!。



Re: どれを最初にすべきか... ヤマコウ - 2008/02/02(Sat) 14:52 No.3478 

Photo こんにちは、よしだっちさん。
まずはハイグロフィラを取り除き、その分としてロタラインディカとミクロソリウム・ナローリーフを投入しました。(ついでに深山石も)

テトラを入れたくてうずうずしていますが、とりあえずこのまま様子を見ます。
ガラス面のコケは水草の密集している側面の掃除は結構面倒ですので、(磁石のヤツでも水草に当たると結構気を使いますよね)
コケが発生しづらい水槽が第一優先です。

>新コンテンツの「初めてのピンポン」が始まるみたいですね。
さすが鋭いですね。
最近、私のページのカウンターが100カウント以上/日も回っているので、
「こんなつまらない・更新もしないページの何処がいいんだろう」と調べてみたら、仰るとおり、ピンポンパールで検索かけると、上位にランクされていました。
私のピンポンパールのコンテンツは初めての方には全く無益だと思います。
(金魚飼育に数万かけたりする初心者はまずいないと思います)
我が家の元気なピンポンの動画でも掲載して、
「ピンポンパールって結構泳げるじゃん」とホームセンターでピンポンを選ぶ時の参考になればと思っています。

でも、何で上位にランクされているのでしょうね?
よしだっちさんが一時期宣伝してくれたからだと、勝手に思っています。



Re: どれを最初にすべきか... よしだっち - 2008/02/05(Tue) 11:51 No.3483 

おお〜、ずいぶんと違った印象の水槽になりましたねぇ〜。
やっぱ、石を入れると水景がぐっと際立ちますね。
「初めてのピンポン」見ましたよ。
ピンポンパールと言うのもかなり奥が深くて面白そう。
ヤマコウさんのサイトが中心になって、ピンポンの輪がドンドン広がっていったら楽しくなりそうですね。目指せピンポンのポータルサイト!。



Re: どれを最初にすべきか... ヤマコウ - 2008/02/05(Tue) 17:57 No.3491 

Photo >やっぱ、石を入れると水景がぐっと際立ちますね。
←ついでにこれも買っちゃいました...
実は本当に初歩的なミスで、三週間程で小型ボンベ3本使っちゃいました。
原因は分かったのですが、ボンベを交換するのが面倒くさくなりましてね。。。。

>目指せピンポンのポータルサイト!。
わはは〜 無理・ムリですよ〜。
初心者の方が元気なピンポンが分かってくれれば満足です。



Re: どれを最初にすべきか... よしだっち - 2008/02/06(Wed) 09:10 No.3498 

ミドボン(大型ボンベ)を導入してしまうとは、いつの間にやら、かなり重度のアクアマニアになってしまいましたね、うれしいです(笑)。

>カウンターが100カウント以上/日も回っているので・・・
「更新しろ〜〜」という、無言のプレッシャーになっていませんか?(笑)。
ミドボンを導入した経緯を、小型ボンベを3週間で使い切ってしまった話などを交えながらホームページにアップすれば、初心者の方にとってとても役に立つと思いますよ。他にもヤマコウさんが購入した器具の使い勝手も知りたいです・・・って、これは私的な好奇心(^^ゞ



質問 謙信 -2008/02/06(Wed) 01:55 No.3494 

よしだっちさん、始めまして。
超初心者で、まだ、魚を買い始めたばかりのようなヒヨっこなので、水草について勉強しようと思い、検索で色々見ましたが、こちらのHPが綺麗なので、お気に入りに入れさしていただきました。

そこで超初心者な質問していいですか?
水草は砂利の中にどうやって固定するのがいいのでしょうか?

これからもちょくちょく拝見させていただきま〜す。



Re: 質問 よしだっち - 2008/02/06(Wed) 08:47 No.3496 

はじめまして、謙信さん。お褒め頂きありがとうございます。
水草の固定方ですが、当ホームページで紹介している水草は、リシアとウィローモスを除き、ほとんどが砂利にさしておくと一週間ほどで根を張って自らを固定します。
ウィローモスも流木などに糸で巻きつけておくと、自らマジックテープの様にくっつきます。リシアはもともと浮き草ですので根を張ったりくっついたりしないため石に糸でグルグル巻きにしたり、リシアネットと呼ばれるもので固定します。



ニホンカナヘビ オオナマズ -2008/02/05(Tue) 17:35 No.3490 

ピンセットから、餌を取るようになったのは、良かったのですが、やっぱり
この時期は、餌が、少ないので、ミルワームだけを与えているのですが、(まれにクモも・・)ミルワームは、脱皮したての奴を与えているのですが、それだけで
栄養が、たりているのでしょうか。



Re: ニホンカナヘビ ちょも - 2008/02/05(Tue) 18:42 No.3493 

こんにちは。
ミルワームはカルシウム分が非常に少ないほか、たんぱく質やミネラルも少なく、脂肪分がやや多いので、栄養バランスはあまり良くないです。
できれば、こおろぎなどを主食として、おやつにミルワームをあげるというのが一番いいと思います。
それができないのであれば、ミルワームを与える際に、カルシウムを添加してあげるといいです。カルシウムは、爬虫類用のものがいくつか市販されています。

以前、記事No.3436でカナヘビの指が2本曲がっているとおっしゃっていましたが、もしかしたらこの食生活で、カルシウムが不足し、クル病になっているからかもしれません。

また、ミルワームは消化がしずらいため、多く食べると、吐き戻しや消化不良の原因になる場合もあります。脱皮したてのものを与えているのであれば、まだいいかもしれませんが、あまり長期間続けると体には良くありません。

とにかく、今のままでは、カナヘビにとって良くないので、このサイトでも紹介されている、ヨーロッパイエコオロギを主食にするなど、工夫をされた方がいいかと思います。



教えてください 加藤 -2008/02/05(Tue) 15:02 No.3487 

家の亀が1…2週間前から冬眠から起きてしまいました。
また冬眠するのかと思って水をあげなかったんですが、なかなか冬眠しなくて、どんどん干からびていき、可哀想に思い、家族の意見を聞かずに水をあげてしまいました。そしたら自分から水に入っていき、首や足は出しているんだけど…ピクリとも動きません。…30分くらい、、、
大丈夫なんでしょうか??!!!誰か!教えて下さい。



Re: 教えてください よしだっち - 2008/02/05(Tue) 15:24 No.3488  HomePage

カメの種類は何でしょう?。
私はクサガメとミドリガメを飼っています。この2種類のカメでしたら特に問題ないです。私は石で陸地を作り、水を張った水槽の中で、1年中、飼っています。
冬の間は、暖かい日にたまに陸地に上がる程度で、水の中でまるで死んだようにじっとしています。もう30年近くもこの方法で飼育していますので問題ないでしょう。



Re: 教えてください 加藤 - 2008/02/05(Tue) 16:04 No.3489 

加藤です。種類はクサガメらしいです。
そうなんですか…。
このままお水を入れておいて陸をつくっておけば大丈夫なんですね。
本当にありがとうございました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268]
[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]





【あらかじめパスワードを設定しておくと、下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます】
処理 記事No パスワード [管理室]

---- Special 素材・CGIの御提供 Thanks ----
sozai:ちぱりゅStyle edit:カスタムCGI*yuki-web*
---------------------------------------



[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]


[このページの先頭へ]