<シーバスリール 編>
最新のシーバス用リールのインプレッションはこちら
さてさて、もう5月に入ろうかって時期なのに、今年は一度も釣りに行っていない。
重度の花粉症の私のシーズンインは、毎年ゴールデンウイーク前なんだけど、今年は温かかったせいか、4月の上旬には花粉症の症状が無くなっていたにもかかわらず、突発性難聴になってしまった。その治療がひと段落したのがゴールデンウイーク前。
しかし、その後すぐに風邪をひいてしまい、鼻水をガンガンかんでいたら中耳炎になってしまった。中耳炎の治療はまだまだだいぶかかりそうだが、突発性難聴と違って釣行に差し支えが無いので、遅まきながらシーズンインの準備にと買い物に行ってきました。
今年はおニューのステラのリールと、おニューのロッドを買おうと去年の秋からこつこつと10万円ためていました!。春先にはおニューのステラが手に入るとワクワクしていたんですが、突発性難聴の治療費で8万円がパー。しかも、まだ薬を飲みつづけているし、中耳炎の治療にも行かなくては行けないのでせっかくためたお金が全部無くなってしまいました(涙)。
どうして医療費ってこんなに高額なんでしょうね。もしリールとロッドを買おうと貯金していなければ今ごろろくな治療も受けらなかったかも。
2割負担の保険で8万円ですからね、本当は40万円かかっているんですよ!入院もしないで。お医者様は儲かるはずですね。
でも、今のステラはもう2年近くもつかっていて、ちょっとがたが来ています。
まだ十分使えるのでサブとして利用するつもりですが、さすがにメインとなると今シーズン持つかどうか・・・。シャカシャカ音をたてるステラって「見栄はって使ってます」って感じでちょっと恥ずかしい(笑)。とりあえずリールは買わないとね。
と、言うわけで早速釣具屋さんにGO!。
ホント、久しぶりって感じ。去年の秋以来だね。
まずは新作のルアーから。雑誌とか読んでいないから新しいルアーん情報なんてまったく知らない。
一通り見て回ったけど目新しいルアーはないみたい。
でも、ちょっと気になったのが「ナイトレイド97F」。
こうつはいいかも。80Fだと飛距離がきびしいし、風にあおられていまいちコントロールがつきにくい。120Fだと着水が「ドッボーン」って感じで「息を潜めたハンティング」が好きな私にとってはイマイチ合わない。
即買いかなっと思ったんだけど、こいつを買うとナイトレイド80Fがお蔵入りになりかねない。
カラーバリエーションを考えてまだ5個くらいあるから全部お蔵入りだとちょっともったいない。
仕方ない、ロストしたら97Fに買い換えていきましょう。
ロッドは予算の関係で買うつもりは無かったんだけど、見るのはただだからね、ちょっと覗いてみましょ。
と、「デストロイヤー」が2本置いてある。デストロイヤーが売っているところなんて初めて見たよ、ちょっとビックリ。もし、置いてあったのが私が前から欲しいと思っていたF3-610XSだったら、借金して買っていたかも(笑)。
お店の人に「最近、メガバスのロッドはよく入るんですか?」って聞いたら「偶然手に入った」って言ってた。でも、この後行った別のお店にもしっかり「デストロイヤー」が売っていた。
最近の不況でメガバスのロッドも売れなくなってきているのかな?。
そうなるとF3-610XSとどこかでひょっこり出会えるかも、貯金しておこう!。
|
今回のターゲットであるリールは散々迷ったけどこいつにしました。
「ダイワ カルディア2500」
カタログをでんぐり返しひっくり返し読みまくって最終的に決めた機種です。
決め手は値段と軽さ。定価2万円という値段ながら、ハイエンド機に引けを取らない軽さです。
更に気に入ったのが写真右上にある超浅溝スプール。
1.5号(0.205mm)相当のPEで100m。下巻きなしでそのまま使える優れものです。PEをメインで使う私にとってはとても重宝なスプール。 |
普通の溝のスプールは無くてもよかったんですが、将来何があるかわからないので生産中止になる前にとりあえず買っておきましょう。
ショーウインドに価格付きで飾られているカルディアを見てちょっと疑問が。
普通の溝のスプールがついたタイプは「2500」。浅溝のついたタイプは「2506」。
でも、これは定価ベースで1000円違う。「2506」の方が高い。
ところがスペアスプールは浅溝タイプも普通のタイプも値段が同じ。
つまり、「2506」を買って普通のタイプのスペアスプールを買うより、「2500」を買って浅溝のスペアスプールを買ったほうが安い。手に入るものは同じなのにこれはいったい・・・・?。
お店の人に聞いてみたがお店の人も理解に苦しんでいた。というより妙なところにこだわっていないでさっさと買ってくれって感じ(笑)。
チーズバーガーのバリューセットを頼んでビックマックを単品で買うのと、ビックマックのバリューセットを頼んで単品でチーズバーガーを買うのとどっちが安いんだろう?。
なんか、前に悩んだ気がする。
ハンバーガーとシェイクを頼むより、ハンバーガーとシェイクとポテトのセットの方が安かった時代もあったな〜。
ハンバーガーとポテトを頼んで缶コーラを買うと安くなるかな?。そうなるとデザートのアップルパイが100円にならないぞ!。
ま〜、多分そんな感じ(笑)。
この機種は今年出たばっかりで、エンブレムXの後継機にあたるそうです。
ちなみにエンブレムSはフリームスになって、エンブレムZはまだ残っているそうです。
このリール持ってもらうと分かるんですけどスペック以上に軽く感じます。
と、言うのはスプールを軽くすることに重点を置いたため、持ったときにリールの頭をもたげようと、余分な力を入れなくて良い分軽く感じるようです。
機 種 |
自重 |
定価 |
カルディア2506 |
250 |
21,000 |
|
|
|
ステラAR2500S |
230 |
57,000 |
旧ステラ2500 |
250 |
55,500 |
トーナメント-Z-2500C |
250 |
57,000 |
NEWツインパワー2500 |
255 |
26,800 |
トーナメント-X-2500C |
270 |
41,000 |
ツインパワー2500 |
280 |
26,800 |
バイオマスター2500 |
290 |
15,800 |
エンブレム-Z-2500C |
295 |
25,500 |
フリームス2500 |
315 |
11,400 |
ソルトウォーターで使える機種をチョイスして表にまとめてみました。
こう見ても、この値段でこの軽さはかなりのもんですね。
回転はいたってスムースです。一昔前なら、お金を出せば出すほど回転がスムースになっていきましたが、最近ではこれくらいの機種でもほとんどストレスを感じ無いようになしました。技術の進歩は目覚しいものがありますね。
ステラを横において回し比べたらしっかり差がでました。
目隠しして回し比べても誰でもステラを当てるでしょうね。
でも、「海でルアーを引きながらステラを当てられるか?」と言われたらちょっと厳しいかも。
ルアー自体の水の抵抗はかなりの重さがありますし、ラインをたたく風や、ガイドの抵抗など、リール自体の差なんて誤差になってしまうかも。それくらいの差だと思います。
値段的には2倍以上。釣果は果たしてどれくらい出るものでしょう?。
でもねー、趣味の世界はそうはいかないんですよねー。
「古伊万里の茶碗も、100円ショップの茶碗も機能的には変わらない」って言っているようなもんなんでしょうね、きっと(笑)。
今回のステラはあきらめたけど次回フルモデルチェンジしたら絶対に買うもんね!。
そしたらF3-610XSにセットして京浜島でセイゴをガンガン釣りまくるぞ!。
趣味の世界なんて所詮自己中と自己陶酔の世界かも(笑)。
さて、リールも買ったし後はラインを買って帰るだけ。
と、思ったらいつも買っているラインが無い。1号と2号はあるんだけど1.5号が売りきれ。
お店の人に聞いたら「在庫切らしてます」だって。更にとなりに展示されていた白いPEを推薦された。でも、値段が1.5倍位している。
ラインなんて消耗品と割り切っているから「高いですね」って言うと「半年は持ちますよ」だって。おいおい、何の根拠で半年なんだ?。月1?週1?。出来れば「200時間のリトリーブが可能です」くらいの具体性が欲しかった。
「白いから夜間でも視認性がいいですよ」ってこれはラベルに書いてあるうたい文句をそのまま言っている感じ。「シーバスにもバレバレじゃないか?」って言おうとした瞬間、ショックリーダーの事を思い出した。あぶないあぶない、危うく恥をかくところだった。
怪訝そうに見ている店員に心の動揺を見透かされまいと「それ下さい」って言ってしまった。
この辺は気の弱い小市民だからしょうがないか。
会計のときふと横を見ると「シーバスライブ」が!。こいつは水中カメラでシーバスの動きを撮影したビデオ。発売当初、どこも売り切れで手に入らずあきらめてすっかりその存在を忘れてた。迷わずカゴに入れてしまいました。
とりあえず、今回の買い物はこれでおしまい。新しいリールと新しいライン。
ロッドは去年と同じダイコー「デスペラード」シリーズ。
新しいルアーは無し。
他にラパラがワゴンセールやっていたので何個か買い、「ワンダー」に45cmモデルが出ていたので釣れないときのコッパ遊び用にと買っておきました(笑)。
さてさて、今年もたくさんのシーバスが釣れるといいですね!。
|