| Q | 
                初歩的な質問ですが、常温飼育で成虫が冬眠から目覚めてエサを食べ始める気温は何度くらいでしょうか。 | 
              
              
                | A | 
                そうですね、大体20℃を超えるようですと活動可能なようですが、エサを本格的に食べ始めるのは24℃を超えてからのようです。室外飼育で四季を感じているクワガタなら、早くて6月の終わりごろからエサを必要とすると思います。 | 
              
              
                | Q | 
                飼育場所の気温が24℃を超えるまではエサはいらないんでしょうか。 | 
              
              
                | A | 
                お腹の減り具合や、水分補給などは、個体によってまちまちですので、3月か4月くらいにはゼリーを入れてあげたほうが無難です。ゼリーは温度が低いと日持ちしますので、まったく食べていないようなら1ヶ月に一度交換すれば大丈夫です。 |