HOME > オオクワガタ > オオクワガタQ&A 
          
          
           
          
          
          オオクワガタの蛹化 
          
          
          
          
            
              
                | Q | 
                お久しぶりです。 
                先日オオクワの菌糸を交換したのですが20g位が3頭、残りは10gそこそこ・・・ 
                小さい方はメスでしょうか?っとなると7割♀と言うことになちゃうのですが・・・ 
                (割り出しから半年経っています) 
                冬を経験させる為に温度を15度位まで下げてしまいました。 
                今は23度です。 
                蛹化が早まっちゃいますかね? | 
               
              
                | A | 
                割り出しから半年で10グラム程度となると、ほぼメスと見て良いと思います。 
                大きくなると言うことは、それだけ負担も大きいのでしょうか、ウチでもメスの方が断然多いです。低い温度のままに比べれば、蛹化は早まりますが、季節に応じた自然の摂理ですので、特に気にする事はないと思いますよ。 | 
               
            
           
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
          HOME > オオクワガタ > オオクワガタQ&A 
          
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
          
          |シーバス Q&A|アクアリウム Q&A|オオクワガタ Q&A|カナヘビ Q&A| 
          
          
          
           
          
          
           
          
          
          ルアーシーバス&アクアリウム
          
         |