HOME > オオクワガタ > オオクワガタ飼育 > 08年度オオクワガタ飼育日記

前へ 次へ 
2008年6月8日 オオクワガタの無精卵
忙しいです。毎週毎週こまめに割り出しをしなくちゃならないというのはかなり大変です(^_^;)

それもこれも、初令で割り出して、少しでも早い段階から菌糸ビンに投入したいが為なのですが、毎週産卵セットを組んで、毎週割り出してと言う事がこう続くと、さすがにゆっくり体を休めるなんて夢のまた夢、他の趣味どころか、仕事にさえ差支えが出てきそうな今日この頃です(^_^;)

産卵セットを組む事、4回。そして割り出しはまだ1回。あと3回も割り出しが残っているんですね。

休日に、暇を持て遊ぶ日が来るのは、7月に入ってからと言う事になるのかなぁ〜。

と、いうわけで、今日も今日とて睡眠時間をガリガリと削って、割り出し開始です。

先週は卵も含め30頭を割り出しました。今回は産卵セット2本目。1本目より削り方は良かったので、1本目以上の成果が期待できます。

さあ、気合を入れて1セット目の割り出しです。

前回きちんと幼虫を割り出しているメスの産卵セット。
しかも、今回の産卵木の方がしっかり削られているとなれば、何の不安もありません。

ほら、ね。

産卵木を2つに割ると、大きすぎず、小さすぎず、菌糸ビンに移動するにはちょうど良いサイズの初令の幼虫が1頭顔を出しました。

こいつを手早く菌糸ビンに移し、さらに産卵木を割っていきます。

「おお、いたいた」

割り出しが始まってしまえば日ごろの疲れなどどこへやら、時間がたつのも忘れて夢中になってしまいます。

出てきた幼虫は5頭。前回の7頭より2頭ほど少なくなっておりますが、卵は3個見つかり、結果的には1頭だけの微増と言った所。もう少し行けると思ったのですが、ちょっと期待はずれ。

2セット目。

こいつは前回の成果の半数近くをたたき出したメスですので、今回はその疲れで多少割り出し頭数が減るかも・・・・なんて不安になっていたのですが、いざ割り出してみると、前回同様、次から次へと幼虫たちが顔を出します。

「お、いた、こっちにも」

今までにないハイペースで割り出しが続きます。

「このままじゃ20頭ぐらい行っちゃうかも」

なんてうれしい悲鳴を上げていたら、急に幼虫たちが出てこなくなっちゃいました。
どうやら、産卵した場所が偏っていたため、幼虫が1ヶ所に密集していたようです。

まるで草木の生えない砂漠のような、食痕のない断面を見続ける事暫し、終わってみれば幼虫10頭、卵1個。前回より5頭も少なくなってしまいました。

毎週産卵木を交換するこのやり方は、幼虫を初令で割り出せるという利点はありますが、産卵数が減ってしまうという欠点も持ち合わせているみたいです。

さあ、次は鬼門の3セット目。こいつは前回、幼虫0卵3の惨憺たる結果の産卵セットです。
まだ幼虫がいないので、ペアリングが失敗しているという可能性もあります。
その不安を払拭するためにも、1頭でもいいから幼虫の姿がみたい。

パコッ

幼虫どころか食痕さえ見えません。

さらに、パコッ

「あっ、食痕!」

そこには、紛れもなく幼虫が食べ進んだ食痕が。
食痕が続くその先を、慎重に慎重に割り出していくと・・・・

おお〜、いました。3セット目から始めて顔を見せた幼虫です。

3セット目のメスは、ペアリングが失敗していたのではないかという不安からやっと解き放たれました。

「まったく、心配させやがって」

今回、このセットから5頭もの幼虫を割り出す事ができましたが、一難去ってまた一難、新たな不安材料が現れました。不安材料というより疑問といった方がいいかな。

それは、卵。

このメス、前回割り出せたのは、全て卵で3個。そして今回は幼虫5頭を割り出せたのですが、卵がなんと7個もあったんです。このメスだけで既に卵10個。他のメスは3頭合わせてもたったの5個。

受精しにくい体質なのか、ペアリングが十分でなかったのか・・・・。

卵はというと、こんな感じ。

卵の左側にアオカビが生えているのが分かりますでしょうか。卵自体にはカビが生えず、どういうわけか、卵を埋め戻した反対側の壁にアオカビが発生している産室が多く見受けられました。

無精卵だからカビが発生したのか、カビが発生したから孵化できなかったのか・・・疑問の残る所です。

4セット目からは順調に幼虫6頭を割り出せて、4セットの合計は幼虫26頭。くしくも前回と同じ頭数です。卵は前回より7個も多い11個になりましたが、カビの生えた産室から取り出したものが半分以上ですので、孵化は期待できそうもありません。

産卵セットナンバー
「1」
「2」
「3」
「4」
合計
割り出した幼虫
前回
今回

15
10


26
26
割り出した卵
前回
今回





11
合計
15
27
15
10
67

これで幼虫は52頭になりました。割り出しもちょうど半分終わった所ですので、予定通り100頭になりそう、と、言いたい所ですが、この後の産卵木はショボショボで、あまり期待できません。良くてあと20頭増えて70頭止まりと言った所かな。

まあ、少数精鋭でがんばります。そのほうが隅々まで管理が行き届きますしね。

そうそう、前回割り出して菌糸ビンに移した初令幼虫の中には、もうビンの底まで食い進んだツワモノもおります。

元気なのは良いですが、元気が良すぎて将来、暴れまくるような子にならなければ良いのですが(^_^;)

来週の割り出しに向けて、少し英気を養いたい所ですが・・・他にもやる事が多すぎて、そうは行きそうにありません(^_^;)


 前へ   このページの先頭へ   次へ

HOME > オオクワガタ > オオクワガタ飼育 > オオクワガタ飼育日記