| Q | 
                本日温室を購入しちゃいました〜(^∀^) 
                スチールラック、被せるビニール袋、ヒーター、サーモスタッド合わせて14000円しました^^; 
                中二の僕にはかなりの出費です(笑) 
                空気を循環させる扇風機が売ってなかったです(T□T) 
                今度ネットとかで探して見ますね 
                コレを使って75ミリup目指しますよ〜^^ 
                 
                オオクワの幼虫の事です 
                今、幼虫入りの菌糸ビンが家に10本ほどあります(菌糸ビンに入れるときとかに何匹かお星様になってしまいました(T□T) 
                で、その中の1本だけ菌糸が茶色(食べた後ではありません)になっていてカビも生えています 
                コレはすぐに変えたほうがいいですよね? 
                 
                つぎは成虫の事です 
                今、僕の家に国産オオの成虫が数頭いるんですけどダニ等がついてしまっていて少し弱っちゃっています 
                このような個体は冬は冬眠させないで温室で飼育していた方が安全ですよね? 
                もしかしたら冬眠中にお星様になっちゃう可能性も? 
                 
                長分になりませたがこれで報告と質問は終わりです 
                皆さんできれば返信してください^^ |