HOME > オオクワガタ > オオクワガタQ&A 
          
          
           
          
          
          オオクワガタの産卵 
          
          
          
          
            
              
                | Q | 
                教えて下さい。オオクワ飼育初心者です。 
                産卵セットにメスを投入しましたが、1週間を経過したあたりから、昼夜問わず 
                エサを食べている様子をみかけます。 
                産卵木にはかじった後・穴が見えますが、産卵しているのか不安です。 
                産卵中は、ずっと産卵木にもぐっているものではないのでしょうか。 
                それとも、産卵終了と判断しても良いものでしょうか。 | 
               
              
                | A | 
                エサを食べているとなると、確実に産卵しているとは言い辛いです。 
                産卵中は潜っているだけでなく、とても活発に動き回ります。 
                メスの様子で産卵終了を判断するのは難しいので、1ヶ月くらいで産卵終了にすると良いと思います。 | 
               
            
           
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
          HOME > オオクワガタ > オオクワガタQ&A 
          
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
          
          |シーバス Q&A|アクアリウム Q&A|オオクワガタ Q&A|カナヘビ Q&A| 
          
          
          
           
          
          
           
          
          
          ルアーシーバス&アクアリウム
          
         |