HOME > シーバス > シーバスQ&A

シーバスロッドの長さ
前へ 次へ
中学生の頃は、花○運河にて、毎日BASS釣りをしてました。
最近、一人暮らしを終え、一旦、実家界隈に戻りまして、そのため、BASSは↑運河で、シーバスは小菅あたりの荒川でチャリないし電車での移動を考えてます。

そこで、タックル購入を考えまして、御ページを拝見しまして自分なりに選んでみたのですが

【リール】05’バイオマスター 2500S AR−B 
【ロッド】SALTY SHOT S700ML 
【ライン】ソルトライン シーバスPE 150m+テーパーリーダーセット! 20lb ホワイト 

と、してみました。web検索をして、 インプレッション、値段面でビギナーにはよさげかな?と、自分なりに考えました。ラインで、追記質問になりますが、テーパーリーダーセット! 20lb ホワイト↑はどういった、用途に使うのでしょう? お分かりでしたらよろしくお願いします。<(_ _)> 

また、足立界隈でチャリ、電車移動で狙える土日の昼間スポットってございますでしょうか?大体の場所で結構ですので教えていただけたら幸いです。
どんなシーバスをどんなスタイルで釣るかによってタックルは変わってくると思います。

私は今、湾奥の運河沿いで40センチ前後のシーバスを主に狙っていますが、若い頃は多摩川の河口で60cmオーバーのシーバスのみを狙っていました。その頃の釣りは遠投性能も釣果を左右する重要はファクターだったため、ロッドは9フィートを超えるものを使っていました。

NORIさんが荒川河口で目指している釣りが、私が多摩川河口で目指した釣りと同じならロッドがあまりにも短すぎます。

荒川河口がどのようになっているかは分かりませんが、一度徹底的に調査し、どこをどのように攻めるかを決めた上で、その飛距離や足場の高さに合ったロッドの長さを再検討してみてはいかがでしょうか。もし遠投が必要ならリールを3000番にしても良いと思います。

テーパーリーダーとは太さがだんだん太くなっていくリーダーの事です。
先は太くて強度があるのに、手前は細くしなやかなのでラインと結びやすいというのが最大の特徴でしょうか。しかし、歯の鋭いシーバス相手ではリーダーはほとんど1日のみの消耗品ですので、よほど特別な事情がない限り普通のリーダーを買う方がお得です。大型を狙うのでしたらフロロ、40センチ狙いの今の私はナイロン4号を毎回使い捨てでリーダーに使用しています。

私のホームは大田区ですので、足立区に関しましてはまったく情報を持ち合わせておりません。
お役に立てず申し訳ありません。
早速のご回答ありがとうございます。
また、細かくご丁寧にご指導いただき感謝しております。
もともと、花畑運河という、川幅50m程度の運河で、岸沿い、あるいは、橋脚ねらい程度のバス釣りをしてました。ですので、もし、電車遠征して、京浜運河八潮橋(以前2度行きました)なんかに行くことになると思います。
基本的に岸ないし、50mぐらいの飛距離でサイズは問わず、楽しめたらと考えてます。
ですのでロッドは700で検討しました。
基本、陸っぱりメインになりそうです。
一番の心配は、仮に八潮橋あたりで、釣れた際、引き抜けるのか?というのが、一番の心配です。
また、時には両国橋あたりの護岸で初心者には易しそう(足場が)なので、行ってみたいと思ってます。とりあえずは、上記のタックルのみの1セット(ある程度オールラウンダーかな?と思いました)で自身のレベルアップを考えてます。
一番気になっていたのは、ロッドが短いとルアーが足元まで来ないうち水面に浮いてしまうという点です。シーバスは足元でヒットする確率が非常に高いため、ルアーを足元までしっかり泳がす事は基本中の基本になっていますが、東京湾は足場の高い護岸が多いため、足元までしっかりルアーを泳がすには、水面近くまで届くロッドの長さが必要となります。私のホームでは潮位にもよりますが最低でも8フィートは欲しい所です。

しかし、八潮橋辺りの護岸での釣りを経験し、足場の高さを実感して700と決めたのでしたら特に問題ないと思います。7フィートでしたらリールも2500番がちょうど良いと思います。
60cm未満のシーバスならそのまま引き抜いても特に問題ないです。
それを超えるようなシーバスはリーダーを掴んで引き抜く事になると思います。

前へ  次へ


HOME >  シーバス > シーバスQ&A



シーバス Q&Aアクアリウム Q&Aオオクワガタ Q&Aカナヘビ Q&A


ルアーシーバス&アクアリウム