HOME > オオクワガタ > オオクワガタQ&A 
          
          
           
          
          
          菌糸ビンの交換 
          
          
          
          
            
              
                | Q | 
                9月に1本目1000の菌糸ビンに入れてある幼虫がそろそろ3ヶ月経ちます。 
                菌糸は丁度半分ぐらい食べている様子です。 
                現在温室で24度で飼育しているのですが、12月下旬には、10度後半まで下げようと思っています。 
                 
                そして質問です。 
                年内に交換するか、少し暖かくなってから交換するか、迷ってます・・・ 
                どちらがおススメですか? | 
               
              
                | A | 
                そうですね、冬眠のためだけにフレッシュな菌糸ビンを使うのはもったいないような気がします。まだ半分残っているという事ですので、このビンを冬眠用とし、来年キノコが生える季節に新しいビンを用意してあげるのが良いのではないでしょうか。 | 
               
            
           
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
          HOME > オオクワガタ > オオクワガタQ&A 
          
          
          
           
          
          
            
          
          
           
          
          
          
          |シーバス Q&A|アクアリウム Q&A|オオクワガタ Q&A|カナヘビ Q&A| 
          
          
          
           
          
          
           
          
          
          ルアーシーバス&アクアリウム
          
         |