HOME > オオクワガタ > オオクワガタQ&A

オオクワガタの温度管理
前へ 次へ
今年からオオクワガタの飼育を始めました。よろしくお願いします。
産卵セットの組み方に問題があったせいか一匹も幼虫が取れませんでした。
そこでオークションにて幼虫を購入し、育ててみることにしました。
菌糸ブロックを購入し、菌糸もうまく再生してその後温室を作ってみたのですが
温度を測ってみるとなんと平均27℃!最近は気温も下がってきたので25℃〜26℃になっているのですがこんなに高い温度だと幼虫が冬というものを体験せずに来年の春をむかえてしまい、羽化するタイミングをのがしてしまうのではないかと少し心配しています。この時期からだんだんと温度を20℃ぐらいに下げていった方がよいのでしょうか? アドバイスお願いします。
温度管理につきましては、毎年試行錯誤を繰り返している状態でして、正解がございません。でもそこがオオクワガタ飼育の醍醐味だと思います。
ただ、無事羽化のみを願っているのでしたら、冬を体験させることは重要です。
どれくらいの温度まで下げれば冬を体験できるかといった実験はしておりませんが、22℃まで下げた状態で2ヶ月程度飼育し、25℃に上げたとたん蛹化してしまった経験があります。ですが一般的に考えて、せめて18℃以下で2ヶ月くらい飼育した方が無難だと思います。

前へ  次へ


HOME > オオクワガタ > オオクワガタQ&A



シーバス Q&Aアクアリウム Q&Aオオクワガタ Q&Aカナヘビ Q&A


ルアーシーバス&アクアリウム